<<03 | 2025/04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 05>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。Facebook にログインしている人はご存知のとおり、私は元気でやってます。
突然ですが、走るっていいですね。
最近、毎日走ってます。あまりにも疲れすぎていない時に限り、
約30分、近所の森を。
走り始めてから人生が大きく変わりました。
眠りが深くなり、集中力がついた。。
たったそれだけで人生は180度変わります!!ほんとに。
なんていうか、努力が楽しくなって、努力をしたくなるし、
そのおかげで仮に悩みが出来ても半減する感じ。
日々、悩まされる事は多いです。
それも私の余りある煩悩のせいなのですが
でもどうにか改善しようと踏ん張っています。
生きていられるだけで、ありがたいということを、しみじみ感じながら。
悩みですら、経験というプレゼント。
生かされているおかげで経験出来る、とっても貴重なこと。
辛いことを乗り越える方法は、
1 感謝
2 努力
3 運動
これらの継続に限ります。
泣いても怒ってもいいけど、ちゃんと感謝で終わらせるように気をつけている。
思わず呪いそうになったらすかさず頭をからっぽにして、感謝想起にすりかえる。
あと、なるべくなら、人の悪口を言わないほうがいい。
フランス人は人のうわさ話大好きだから、難しいんだけどこれがまた。笑
無理なことに思いを馳せても、いいことなんて何も無い。
それなら現状を受け入れて、その中でなんとかするのがいい。
たとえば他人とうまくいかない時は、その人を変えようとは思わない。
それは無理な事なので。
みんな良い所もあれば 悪い所や幼い所もあって、それぞれ闘っているのだって思い出す。
私は生かされているんだもの、それだけで十分ありがたい、って思えば、それ以上を他人に求める必要がなくなって、水に流せる。
人々が皆、私と同じ ”心” を持っていて、
それを覆う生き難さのもと ”自我” も抱えていて、
時々、その自我によって、他人を傷つけてしまったり思いやれなかったりするだけ。
他人が私を思いやれないなら、私が積極的に自我を取り払って、他人を思いやってみればよい。
他人の心を感じ取ろうとしてみる。
嫌な相手ほど感じ取ろうと努力してみる。
相手はこんな状態なのか、って何となく感じ取れると、
怒りや悲しみだったものが愛情に変わってしまう。
もちろん、その流れはすぐに出来ないことも多いけど
悩む時間は徹底的に悩み、苦しめるだけ苦しみ、よくよく考えれば、必ず行き着くことが出来る。
そこまで行き着くと、他人と出会えて、その経験をさせてもらえたことがいかに素晴らしいプレゼントなのか実感できる。
この考え方が定着し始めてから
うまくいかないこと、気に入らない事を 人のせいにしないようになり
自分の悪い所がよく見えるようになった。
悪い所=自分の自我でもある。
私にはなんて醜い心があるんだろう、と思う。
でも、自分について、見えているものは自制出来るので助かっていると思う。
醜い心を持つ自分のレベルを認識して、それでもより良く生きるために、
足掻いてみようと思って、だから走り始めた。
実は合気道も始めたよ。
まだ初めて間もないんだけど。
安定感が増して、美人度アップするんだって。
うほほー
突然ですが、走るっていいですね。
最近、毎日走ってます。あまりにも疲れすぎていない時に限り、
約30分、近所の森を。
走り始めてから人生が大きく変わりました。
眠りが深くなり、集中力がついた。。
たったそれだけで人生は180度変わります!!ほんとに。
なんていうか、努力が楽しくなって、努力をしたくなるし、
そのおかげで仮に悩みが出来ても半減する感じ。
日々、悩まされる事は多いです。
それも私の余りある煩悩のせいなのですが
でもどうにか改善しようと踏ん張っています。
生きていられるだけで、ありがたいということを、しみじみ感じながら。
悩みですら、経験というプレゼント。
生かされているおかげで経験出来る、とっても貴重なこと。
辛いことを乗り越える方法は、
1 感謝
2 努力
3 運動
これらの継続に限ります。
泣いても怒ってもいいけど、ちゃんと感謝で終わらせるように気をつけている。
思わず呪いそうになったらすかさず頭をからっぽにして、感謝想起にすりかえる。
あと、なるべくなら、人の悪口を言わないほうがいい。
フランス人は人のうわさ話大好きだから、難しいんだけどこれがまた。笑
無理なことに思いを馳せても、いいことなんて何も無い。
それなら現状を受け入れて、その中でなんとかするのがいい。
たとえば他人とうまくいかない時は、その人を変えようとは思わない。
それは無理な事なので。
みんな良い所もあれば 悪い所や幼い所もあって、それぞれ闘っているのだって思い出す。
私は生かされているんだもの、それだけで十分ありがたい、って思えば、それ以上を他人に求める必要がなくなって、水に流せる。
人々が皆、私と同じ ”心” を持っていて、
それを覆う生き難さのもと ”自我” も抱えていて、
時々、その自我によって、他人を傷つけてしまったり思いやれなかったりするだけ。
他人が私を思いやれないなら、私が積極的に自我を取り払って、他人を思いやってみればよい。
他人の心を感じ取ろうとしてみる。
嫌な相手ほど感じ取ろうと努力してみる。
相手はこんな状態なのか、って何となく感じ取れると、
怒りや悲しみだったものが愛情に変わってしまう。
もちろん、その流れはすぐに出来ないことも多いけど
悩む時間は徹底的に悩み、苦しめるだけ苦しみ、よくよく考えれば、必ず行き着くことが出来る。
そこまで行き着くと、他人と出会えて、その経験をさせてもらえたことがいかに素晴らしいプレゼントなのか実感できる。
この考え方が定着し始めてから
うまくいかないこと、気に入らない事を 人のせいにしないようになり
自分の悪い所がよく見えるようになった。
悪い所=自分の自我でもある。
私にはなんて醜い心があるんだろう、と思う。
でも、自分について、見えているものは自制出来るので助かっていると思う。
醜い心を持つ自分のレベルを認識して、それでもより良く生きるために、
足掻いてみようと思って、だから走り始めた。
実は合気道も始めたよ。
まだ初めて間もないんだけど。
安定感が増して、美人度アップするんだって。
うほほー
PR
この記事にコメントする
who am i
HN:
yukawan
HP:
性別:
女性
職業:
pianist
自己紹介:
フランスで奮闘中のピアニスト、yukawanの日々と心の内側を綴った日記。
色々なことに悩み、足踏みもしながら、なれる限りの素敵な女性になる。
出会える限りの人を愛したい。愛されたい。
心と心の繋がりを通じて、愛でいっぱいの世界に生きたい。
未熟さから生まれる葛藤や内面の気付きを経て、決して諦めずに、理想へ。
色々なことに悩み、足踏みもしながら、なれる限りの素敵な女性になる。
出会える限りの人を愛したい。愛されたい。
心と心の繋がりを通じて、愛でいっぱいの世界に生きたい。
未熟さから生まれる葛藤や内面の気付きを経て、決して諦めずに、理想へ。
what's new
(12/24)
(12/24)
(05/03)
(04/27)
(12/19)
(12/19)
(12/16)
(05/04)
(04/20)
(01/04)
(08/27)
(08/27)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(02/14)
(12/03)
(10/21)
(06/19)
(03/25)
(02/16)
(02/12)
(01/26)
(01/20)
(01/19)
calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
archive
track back
ブログ内検索